伊藤晃一
CARPEDIEM〜カルペディエム〜
1日を大切に生きる!!
トレーナー歴17年、リカバリー&ボディメイクトレーナーとして5000名以上の方々を指導。
独自のリカバリーメソッドにより、医療機関だけでは回復しきれていない方や身体の回復を諦めている方々を回復へと導いたのをキッカケに、その後の挑戦までをサポートする事を使命と感じ、リカバリートレーナーとして活動を始める。
28歳、パーソナルトレーナー派遣会社を設立。
29歳の時に渡米、ニューヨークにて歌手、起業家、翻訳家、デザイナーの方々を指導しながら、NewYorkFilmAcademyにて演技について学び、英語を習得。
帰国後、ヨガ、ピラティス、マスターストレッチ、ファスティング(酵素断食)、小顔矯正等の資格を取得し、独自の回復法であるリカバリーメソッドの考案に至る。
“五感を満たせる快適な空間”で回復と挑戦を行ってもらいたいという思いから、三軒茶屋にスタジオ Carpe Diem(カルペディエム)をオープン。
一生 自分の足で歩き続けられる身体作りをコンセプトに、全国の方々へ正しい姿勢・正しい歩行ができるように、リカバリーメソッドを広めるため、一般社団法人 インターナショナルリカバリー協会を設立。
協会にて資格発行を行い、1人でも多くの方の回復と挑戦をサポートを願い活動中。
実績
回復
・ふくらはぎのリカバリートレーニングで翌日から血圧低下(40代~80代男女)
・膝のお皿の骨折で、正座ができなくなった状態からの回復(65歳女性4ヶ月)
・脊柱管狭窄症20分の歩行から3時間歩行までの回復(62歳・70歳男性1ヶ月半)
・胃がんからの回復された方のガン予防のためのリカバリートレーニング(50代女性)
・骨粗鬆症の時に行うべきリカバリートレーニングで、骨密度UP(50代女性)
・猫背からの回復で、身長1.5㎝UP(50代女性)
・起きがけや同じ姿勢で痺れる坐骨神経痛からの回復(40代~70代男女)
・四十肩五十肩からの回復と予防のための正しい姿勢づくり(40~60代男女)
・肺ガン術後、姿勢の歪みの回復と予防のためのリカバリートレーニング(70代女性)
・アルツハイマー型認知症初期症状からの回復と5つの対策(80代女性)
・頚椎症性脊髄症 全身の硬直からの回復とスムーズな歩行(50代男性)
・抗がん剤の副作用 足の痺れを軽減させたリカバリートレーニング(60代女性)
・人工股関節置き換え術前後のリカバリートレーニング(50~70代女性)
・内股歩行が原因で起こる膝痛と足首の腫れからの回復(50代女性)
・パーキンソン病に必要なリズムトレーニングと筋力と柔軟性の回復(60~70代女性)
・リウマチ(手首、肘)による変形が原因で起こる関節、筋肉への影響と周りの関節、筋肉の回復法(60代男性)
・脳梗塞後の回復と気をつけるべき5つの対策(60代男性・70代女性)
・坐骨神経痛からの回復と常備薬卒業(60代女性)
・変形性膝(股)関節症からの回復と正しい体の使い方(40~60代女性)
挑戦
・正座ができるようにまで回復された後に、今まで行なっていた念願のお茶を再開!(60代女性)
・脊柱管狭窄症からの回復後に好きだったゴルフに再挑戦。月に3ラウンドもこなせる状態までに!(60代男性)
・季節の変わり目に体調を崩していたという方が、リカバリートレーニングを始めて1年弱、今のところ体調崩さず吉野山の登山へ挑戦!
目標達成後、2日間のロングコースへ挑戦予定!(50代男性)
・登山をまた再開したいという思いからリカバリートレーニングに挑戦。ふくらはぎとお尻の痛みから回復後、これから登山へ挑戦される予定!(91歳女性)
・腰や体の不調からの回復後、還暦で赤いビキニを着るために美ボディトレーニング挑戦中、コンテストへの挑戦も毎年続ける!(50代女性)
・1年で12Kgの減量後、着たかった洋服を買い、お洒落に挑戦!
経歴
2001年 | パーソナルトレーナーデビュー |
2007年 | パーソナルトレーナー派遣会社設立 |
2009年 | ニューヨークにてパーソナルトレーナーとして活動 |
2013年 | 株式会社ワン設立 スタジオCarpe Diemオープン |
2016年 | ミスター・ベストボディ・スーパーモデル日本5位 東京山王ロータリークラブ『一生歩ける身体作り』講演 |
2017年 | がんになった医師が語る 『がん家族論』新しいガンの治療法(長野、三重、愛知にて講演) 『がん治療』新時代 もう一つの選択肢をあなたへ講演(福岡、茨城にて講演) MDRTソニー会『プロとしての身体作り』講演 ロータリークラブ湘南平塚『四十肩・五十肩の回復と予防』『ガンと運動』講演 |
2018年 | 一般社団法人 インターナショナルリカバリー協会設立 サマースタイルアワード横浜大会ヘラクレス2位 |
資格
・KAATSU JAPAN認定加圧トレーニングインストラクター取得
・BODY CODE SYSTEM認定マスターストレッチ取得
・BODY CODE SYSTEM認定ピラティス取得
・NPO日本ウェーブストレッチ協会認定ベーシック1,2取得
・日本コアコンディショニング協会認定JCCA認定Basic Instructor取得
・O脚矯正資格取得
・TRXサスペンショントレーニングコース
・杏林予防医学研究所アカデミー中級講座修了
・ウミヨガインストラクター養成講座修了
・日本ファスティングコンシェルジュ協会認定ジュニアファスティングコンシェルジュ(JFC)取得
・日本ファスティングコンシェルジュ協会認定ファスティングコンシェルジュ(FC)取得
・日本ファスティングコンシェルジュ協会認定シニアファスティングコンシェルジュ(SFC)取得
・BFRトレーニング BASIC取得


































中田かんな
何歳からでも体は変えられます!
40才でトレーニングを始め、体が変わったことをきっかけに、翌年よりボディメイクのコンテストに出場。
コンテスト出場をきっかけに食事や睡眠など、改めて健康に大切なことに気づく。
同年、初めてのフルマラソンを完走。
41才でミセス・インターナショナル ファイナリストとなり、美への追求のため、
ボディメイクと共に姿勢や歩き方を学ぶ。
また、ボディメイクやスポーツで怪我をし、やりたいことができない人が多いことと、
同年代からの体の不調の声をきっかけに、リカバリートレーニングを学ぶ。
45才でOLを辞め、トレーナーとして活動し始める。
女性を益々綺麗に輝かせること、皆さんのこれからのチャレンジをお手伝いさせていただきます。
大会実績
・2018年 ベストボディジャパン日本大会出場
・2018年 ベストボディジャパン山形大会2位 ・
・2018年 ミセス・インターナショナル(ミスファビュラス)ファイナリスト
・2019年 サマースタイルアワード 決勝大会出場
・2019年 サマースタイルアワード beauty fitness model +40 横浜大会2位、東京大会3位
経歴
~2021年 | 会社員として商社、IT、金融関連会社にて総務・役員秘書業務に携わる。 |
2021年 | パーソナルトレーナーデビュー。スタジオCarpeDiemリカバリ―トレーナーとして活動を始める。 |
資格




