トレーニングで巻き肩改善 〜体操編〜

お名前: T様 40代
期間: 1年 週1回
〈お客様の声〉
昔から巻き肩が悩みでした。姿勢も悪く、見た目も格好悪い感じがしていましたが、
トレーニングを始めて解消できました。肩が正しい位置にくることで、見た目がグッと
変わりました。
〈リカバリー体操〉
◉大胸筋ほぐし◉ (胸の筋肉)
まず、肩が前にきているということは、胸側の筋肉が収縮した状態で固まりますので、
胸側の筋肉をほぐしていきます。
以前にもご紹介しましたが、上の写真左のフォームローラーを使い、
写真左のように横向きに寝て脇の下にフォームローラーを当てます。
少し胸側に当たるように体を傾け、痛ければこのままの状態で、
動かせるようであれば上下に動かします。90秒を目安に左右行います。
〈こんな方に〉
慢性肩こりの方。上半身の姿勢が気になる方。猫背の方。
今回は、リカバリー体操をご紹介しましたが、次回は巻き肩に有効なトレーニング
をご紹介したいと思います。
気になった方は、モニター募集も行っていますのでこちらもご覧ください⇩
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
”ボディメイクモニター募集”
期間:パーソナル60分✖️12回(3ヶ月間プログラム)
費用:通常料金より25%OFF!!
105,600円→ 79,200円(−26,400円OFF)
※お支払いは一括払いのみとなります。
条件:スタート前、1ヶ月後、2ヶ月後、3ヶ月後のゴール時のお体のお写真と
動画の撮影にご協力をお願い致します。
↓お申し込みは、こちらからお願いします。
∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝∝
腰痛でお困りの方がいらっしゃいませんか?
スタジオONEの腰痛リカバリ― ※URL:リカバリースタジオONE (studioone.co.jp)
も、おすすめです!
50分or 100分 ✕ 12回のプログラムで、
お一人お一人のおからだに合わせた腰痛回復・予防できるからだづくりをサポートさせて頂きます。
お問合せ ※URL:お問い合わせ | リカバリースタジオONE (studioone.co.jp)
TEL:05036276936
#腰痛リカバリ―
#スタジオONE
#リカバリ―体操
#リカバリ―トレーナー